最近YouTubeを始めた方でこのような悩みを抱えていませんか?
- YouTubeの再生回数が減った!
- 動画を投稿してもほとんど再生されない
- 再生回数を増やしたい
動画を投稿しているのに、再生回数が減ってしまうのは残念ですよね。
今回の記事では、YouTubeの再生回数が減ってしまう原因と対策を紹介していきます。
ぜひ、参考にして下さい。
YouTubeの再生回数が減った!原因は何?
YouTubeの再生回数が減ってしまう原因は主に5つあります。
- 同じ人が再生した分を無効にした
- 視聴者がアカウントを削除した
- 動画を限定公開or削除したため
- 不正な方法で再生回数を増やしたため
- YouTube側の不具合
同じ人が再生した分を無効にした
YouTubeは同じ人が何度も同じ動画を再生した場合、その分の再生回数を無効とすることがあります。
これは、不正に再生回数を増やすことを防止するためです。
また、自分の動画を自分で再生しても、一時的に再生回数は増えるかもしれませんが、あとで無効にされます。
意味がないので、やめておきましょう。
視聴者がアカウントを削除した
YouTubeはまれに、休眠アカウントを削除することがあります。
アカウントが削除されると、そのアカウント分の再生回数が無効になり、再生回数が減ります。
動画を限定公開or削除したため
仮に、動画を限定公開または削除すると、「チャンネルの総再生回数」という項目から、その動画分の再生回数が引かれます。
総再生回数を減らしたくない方は、動画の限定公開や削除はやめておきましょう。
不正な方法で再生回数を増やしたため
ココナラやクラウドワークスで、再生回数を買うのはやめましょう。
ここで、YouTubeヘルプを見てみましょう。
自動システムを使用して、または何の疑いも持たない視聴者に動画を示して、視聴回数、高評価数、コメント数、その他の統計数を人為的に増やそうとする行為は、YouTube では許可されていません。また、エンゲージメント(視聴回数、高評価数、コメントなど)を得るためだけに視聴者を呼び込むコンテンツは禁止されています。
引用先:https://support.google.com/youtube/answer/3399767
再生回数を買うのは、「統計数を人為的に増やす行為」に該当します。
最悪の場合、チャンネルが停止される可能性もあるので、絶対にやめましょう。
YouTube側の不具合
ごくまれに、YouTubeの不具合で再生回数が減ってしまう場合があります。
YouTubeの不具合で再生回数が減ってしまうのは残念ですが、数日経つと直ることが多いので、気長に待ちましょう。
YouTubeの再生回数を増やすには?
YouTubeの再生回数を増やす方法はたくさん考えられます。
ここでは、実際に取り組みやすい3つの方法を紹介します。
- サムネイルに力を入れる
- 動画の投稿頻度を増やす
- 動画に字幕をつける
サムネイルに力を入れる
サムネイルに惹かれて、動画をクリックした経験はありませんか?
YouTubeを見たことがある方なら、必ず経験があると思います!
サムネイルは「動画の顔」です。
動画の内容ももちろん重要ですが、サムネイルも同じくらい重要です。
どんな感じに作ったらいいかわからないときは、思わずクリックした動画のサムネイルを参考にしてみましょう。
動画の投稿頻度を増やす
YouTubeにおいて、投稿頻度が高いチャンネルほど評価されやすくなるという仕様があります。
これにより、関連動画に表示されやすくなったり、あるキーワードで上位表示されたりする可能性があります。
しかし、動画の投稿頻度を増やしたことで、クオリティが低下してしまうというのはよくないです。
視聴者は質の低いコンテンツに興味を持たず、チャンネルから離れてしまうかもしれません。
そのため、投稿頻度を増やすことは重要ですが、クオリティに関しても考慮しましょう。
動画に字幕をつける
有名YouTuberの動画は字幕をつけていることが多いです。
字幕をつけていると、耳が聞こえない方や音声を出して動画を視聴できない人にも動画の内容を伝えられます。
動画の内容ももちろん重要ですが、「ユーザーアクセシビリティ」を考慮した動画作りも重要です。
また、最近では、自動文字起こしAIがついた動画編集ソフトも増えてきました。
以前に比べて、字幕をつける作業の手間が省けるので、使ってみるのはいかがでしょうか?
まとめ
今回の記事では、YouTubeの再生回数が減ってしまう原因と再生回数の増やし方について紹介しました。
再生回数が減ってしまうのは残念ですが、動画投稿を続けて再生回数を増やしていきましょう!